top of page
8C721AD0-2BB5-4125-A5A9-9176851645F7.jpe
​HIROSE STABLE

弊社では当歳から放牧まで一頭一頭の状態を見極め、的確な調教メニューの構築をし一頭一頭の変化を馬主様、調教師と共有しスタッフ一丸となって進めています。

2020年からの出発ではありますが、それぞれの個性や経験知識を駆使し強い馬造りを行っています。

​固定概念ではなくそれぞれの馬に合わせることで、より強く、目に見える形での調教を取り組んでいます。

弊社ではそれぞれ馬の状態に合わせて施設の使い分けをしています。

初期馴致の際は人も馬も安全に行える施設でのスタートになり成長に合わせて施設を変更し調教の増幅を行っています。

放牧に関しては、全頭入厩した時点で獣医師に依頼して馬体チェックを行い、治療があれば最優先に行い、馬の状態、次走レースの予定に合わせて、調教師と密に連絡を取りすり合わせて調教しています。

調教道具にも拘り、それぞれの馬に合った馬具を使い調教しています。

代表取締役 広瀬  卓馬
7E8567B6-02B8-42BB-8D48-86C59969C0D6_edi

北海道出身の根っからの馬好き。

​幼い頃から馬に跨り、多くの経験の元、ヒロセステーブルを開業致しました。

馬が良くなるならどんな手段でも使います。

馬も人も育てられる会社造りを目指しています。

​ご相談はチャットにてご返信致します。

​騎乗スタッフ  藤沢 諒
4CE849A8-77DC-472F-8E3C-EAF5917057BE_1_2

小学校5年からJRA馬事公苑の少年団で学び、北海道の育成牧場にも勤め、現在では引退馬問題とも向き合い日々努力しています。

​騎乗スタッフ 工藤 将馬
IMG_5942_edited.png

高校馬術部卒業後、ホッカイドウ競馬、大井競馬の厩務員を経て入社しました。以前はレース前の調整や追い切りをしていました。馬への当たりを柔らかくする騎乗を心掛けてます。

​飼葉も徹底的な管理を

弊社では一頭一頭の体調、吸収率、馬体に合わせて的確な馬糧を手配し、配合も状態に合わせ与えています。調教の変化に応じて様々な馬糧を取り揃えて与えています。

サプリメントに関しても最新の研究結果を常にリークし状況に応じて手配しています。

​毎日与える馬糧には細心の注意を払い管理しています。

bottom of page